モノゴコロ

掛時計 | Monogokoro - モノゴコロ

モノゴコロ

モノゴコロ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 時計
      • 掛時計
      • 置時計
    • 鞄・バッグ
    • 照明・ランプ
    • 絵画・ポスター
    • 雑貨・その他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

モノゴコロ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 時計
      • 掛時計
      • 置時計
    • 鞄・バッグ
    • 照明・ランプ
    • 絵画・ポスター
    • 雑貨・その他
  • CONTACT
  • HOME
  • 時計
  • 掛時計
  • 愛知時計 角形掛時計 30日巻 昭和中期

    ¥9,800

    SOLD OUT

    昭和レトロなスタイルの愛知時計です。 ムーブメントは手巻きの機械式で30日巻となります。 製造は昭和中期1960年頃 時報が正時と半刻に鳴ります。 鈴棒は直線状のもので、ポーンと軽やかでレトロな音色です。 ゼンマイが緩んでくると、文字盤中央に赤色のサインが出るので分かり易いです。 一度ゼンマイを巻けば、1ヶ月動き続けますので手間も少なくお楽しみ頂けます。 古時計ですがこの年代の製品は精度も高く週差1分以内で収まっています。 ムーブメントはオーバーホールを行い、1ヶ月以上の動作確認と精度調整を行なっており、 日常使いに十分耐えられる状態となっております。 外装はサイドに少し当たり傷があり補色しおります。 文字盤に数カ所の塗装剥げがあります。 その他、古いものなので経年劣化は有りますので写真をよくご覧ください。 サイズ:幅26.5 高さ42.5 奥行き11.5cm 重量:2.5kg 6ヶ月の動作保証付き。 以降のメンテナンスも対応可能です。

    MORE
  • 精工舎 刷毛目八角時計 明治後期〜大正時代

    ¥24,800

    SOLD OUT

    明治後期から大正時代に作られた、精工舎の刷毛目八角時計です。 ムーブメントは手巻きの機械式で8日巻となります。 クラシックな八角の定番デザインは昔ながらのお部屋から、 現代のモダンなインテリアまで違和感なく雰囲気を出してくれます。 縁取りの掠れた金彩もいい味わいを醸し出しています。 時報は正時のみ鳴ります。 ムーブメントはオーバーホールを行い、1ヶ月以上の動作確認と精度調整を行なっており、 日常使いに十分耐えられる状態となっておりますが、1週間で5分程度の遅れは出ますのでご留意ください。 ガラス、文字盤など全て当時のオリジナル。 外装はサイドに少し当たり傷があり補色しております。 文字盤中央の穴の淵に若干の曲がりと塗装剥げがあります。 その他、古いものなので経年劣化は有りますので写真をよくご覧ください。 サイズ:幅30.5 高さ55.5 奥行き12cm 重量:3kg 3ヶ月の動作保証付き。 以降のメンテナンスも対応可能です。

    MORE
  • 精工舎 丸型真鍮ボディ天賦式掛時計 昭和初期

    ¥23,000

    経年の塗装劣化がシャビーでいい味を出している小ぶりな丸時計。 ムーブメントは8日巻きの天賦式で、枕時計の高級機に使われていた設計で精度も安定しています。 木製ボディの丸時計は結構残っていますが、このモデルは中々見かけない希少な一品です。 ムーブメントはオーバーホール済みで動作確認も終わっております。 時報はついておらず、コチコチと静かに動きます。 サイズ:幅25 高さ25 奥行き6.5cm 重量:0.8kg 6ヶ月の動作保証付き。 以降のメンテナンスも対応可能です。

    MORE
  • 精工舎 角形掛時計 21日巻 昭和中期 (商談中)

    ¥23,000

    SOLD OUT

    精工舎のミッドセンチュリーな角形掛時計です。 ムーブメントは手巻きの機械式で21日巻となります。 製造は昭和中期頃 時報が正時と半刻に鳴ります。 鈴棒は直線状のもので、ポーンと軽やかで昭和レトロな音色です。 一度ゼンマイを巻けば、約3週間は動き続けますので手間も少なくお楽しみ頂けます。 古時計ですがこのモデルは精度も高く週差1分以内で収まっています。 ムーブメントはオーバーホールを行い、1ヶ月以上の動作確認と精度調整を行なっており、 日常使いに十分耐えられる状態となっております。 外装はサイドに少し当たり傷があり補色しております。 文字盤中央の穴の淵に若干の曲がりと塗装剥げがあります。 その他、古いものなので経年劣化は有りますので写真をよくご覧ください。 サイズ:幅23.5 高さ41.5 奥行き11cm 重量:2.5kg 3ヶ月の動作保証付き。 以降のメンテナンスも対応可能です。

    MORE
  • センコウ舎 大正期 宮型スリゲル柱時計

    ¥25,000

    SOLD OUT

    珍しいセンコウ舎の宮型柱時計です。

    MORE
  • SEIKOSHA 精工舎 大正期 丸頭柱時計

    ¥38,000

    SOLD OUT

    精工舎 大正期に作られたと思われる丸頭柱時計です。 とても古いものですが、内部機械は清掃と注油および微調整を行い、現在は快調に動いております。 機構としてはゼンマイ振子式の機械時計で、時打ちの時報が毎時鳴ります。 小ぶりな文字盤と華奢で流れるようなボディデザインが当時の雰囲気を醸し出しています。 状態は元々塗装剥げが多かったので、タッチペンにて補修して有ります。 また、ボディ下部左右に装飾パーツは4か所共に欠品しております。 サイズ:47x24x12㎝ 文字盤径:13㎝ 重量:2㎏ なお、時間の精度については、ある程度合わせておりますが、 微調整が必要な場合はお客様にてお願いします。 (振子の錘を上下することで調整出来ます) ※この商品につきましては、ご購入後3か月の間に不具合などあった場合は 修理または返金対応をさせて頂きますのでご安心してご購入下さい。 (ゼンマイの破損を除く)

    MORE
CATEGORY
  • 時計
    • 掛時計
    • 置時計
  • 鞄・バッグ
  • 照明・ランプ
  • 絵画・ポスター
  • 雑貨・その他
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Monogokoro - モノゴコロ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 時計
  • 掛時計
  • 時計
    • 掛時計
    • 置時計
  • 鞄・バッグ
  • 照明・ランプ
  • 絵画・ポスター
  • 雑貨・その他